こんばんは、nezuです。
ReS、大きなトラブルもなく無事終える事が出来ました。
150人以上のお客さんに来ていただいて、ありがとうございました!!
以下、長いですがReSの様子です。

フライヤーデザイン西村くんありがとう!
昼間のゆるい空間を作ってくれたDJ CARRESESもとい健太郎くんありがとう!
イベントは趣旨通り、色んな音楽や美容、アートのMIXな感じで進んでいきました。ある意味誰もがアウェーな感覚で新しい価値観を、というテーマでどうなるかとても心配だったのですが、ブースの利用も大盛況でみなさん楽しんで頂けたのかなーと思います。

こちらは四ツ橋のMAKE-UP rittaさんのメイク。共同主催者のetreさん眉毛を整えてもらってますw

ネイルには堀江の& nailさんとNailっ子さんに入ってもらいました。みんなやたら爪がキレイになってました。

西九条のアロママッサージpivoineさん。ひっきりなしだったようでお疲れ様です!
staffはみんなボディペインティングのヤダクミコさんにReSのロゴを入れてもらいました。

関東、関西と幅広く活躍されている似顔絵師YOSHiE chimeranbowさん。さすがうまい。

木版画Kee-j、ハンドメイド雑貨osampoさんによるポストカードの販売や、NICOベーグル、hiyoriyaの焼き菓子、fait en bonbonsのカヌレの販売。
ブースは夜までフル稼働でしたが、17時からLIVEラッシュ!

トップバッターはうえだえりさん。歌もギターもホントうまい!会場がぐっとひとつになった。
この時に不安だったイベントの成功が見えたような。

2番手、The denkibran。ここでもう確信に変わった。うまい!楽曲も素晴らしいし、会場を引きつける力がすごい。普段は4人編成ですが、今回はアコースティックバージョンでまたひと味違うLIVE。倉坂さんにはそのままDJもプレイ、選曲がまたツボで。

そして登場、UNCHAIN谷川正憲さんの弾き語り。もはや言葉には出来ない、素晴らしいLIVEでした。cafe Roomの移転も祝って下さり、我々としても非常に感銘。何か一緒にやって下さいとお願いしてちょうど1年、LIVEの出来る環境へ移転してこうして実現出来た事がなんかもうたまらんかった。
昨日のBIGCATとはまた違ったアコースティックならでは、カフェでしか実現出来ない内容だったと思います。
そのまま続けてUNCHAIN佐藤将文さんのDJで会場もピークに。メンバー全員来ていただいてありがとうございました。

そして終盤戦、谷川さんらの後というある意味難しい時間をやっていただいたGRIKO。ま、そんな心配は無用だったようで。見事に会場は盛り上がりました!実に熱い、否あったかいステージ。会場の手拍子もすごかったなー。

夜も更ける23時頃、本編のトリはFunkcuts。これで終電逃した人もいるんじゃないかな。。ってくらいかっこいいプレイ。バンドとはまた違うクラブノリで会場もノッてたな。。かく言う僕もかなりノリノリでしたw
一応以上がReS本編だったんですが、少々悪ノリする人間が数名(笑)
ReSオリジナルセッション!ReS BAND!

フィッシュマンズとthee michelle gun elephantのコピー!
etre中本くん、とうごさん、いさおくん、山口さん、廣地くん、西上くん、倉坂さん、ヤダさんありがとうございました。
僕は参加予定はなかったのですが、ウズウズしてしまって飛び入りで歌わせていただきました。歌の方はもう惨敗でしたが(泣)みんなで歌えて楽しかった。
自分的にはもう不安だらけだったんですが、素晴らしい出演者、サポート。そしてあったかいお客さんのおかげで無事vol.1を終える事ができました。
いたらなかった部分はすみません、じっくり反省したいと思います。
西区新町のhair salon etre、cafe Roomから心を込めて。。ありがとうございました。
カフェでしか出来ないようなパーティイベント、またやらかしますよ。